編入体験記 高専から東工大へ

高専から大学への編入についての体験を記事にしました

こんにちは。バンブ(@kosenhennyu)です。

編入試験解いてみた 東北大2019 共通 化学

 農工大東工大の次にどこの大学の編入試験を解こうか少し迷いました( 一一)

実際に受けた大学は上の二つでしたが、東北大や筑波大学もちょっと興味を持っていた時期もありました(*'ω'*)\

ということでまた今日からは東北大の編入試験の過去問を解いて、解答を載せたいと思います!(^^)!

 

東北大学編入試験の共通の化学ではかなり高校化学の比重が高い印象を受けました。非化学系の人で化学が苦手だという人は「青チャート」や「セミナー化学基礎+化学」だけでも完璧にしておくと点数が伸びるかもしれません。逆に化学が得意で化学で点差を広げておきたいという人は大学の化学もやったほうがいいです。けっこう考える問題よりも知っていれば解ける、似たような問題が参考書にあるなどの問題が多かったので、やればやるほど伸びやすいと思います。なのでここでやらないのはちょっともったいないですね。ライバルと差が開きやすいと思います(; ・`д・´)

 

問題Ⅰ 物理化学

これは大学の物理化学を知らないと解けない問題もありますが、ヘスの法則を使う問題は高校化学だけでも行けるかもしれません

キーワード:エンタルピーの式(内部エネルギー、圧力、絶対温度)、ヘスの法則、エンタルピーの計算、ベンゼンの安定性

 

バーロー 物理化学 上 第6版

バーロー 物理化学 上 第6版

 

 

 

アトキンス物理化学〈上〉

アトキンス物理化学〈上〉

 

 

問題Ⅱ 無機化学

塩化物イオンの電子殻の問題以外は青チャートなどでカバーできそうです

キーワード:ハロゲンの形態、ハロゲンの酸化力、塩化物イオンの電子殻、自己酸化還元、酸化数、電気分解、生じた気体から電流を計算、電気分解後のpH

 

 

 

リー 無機化学

リー 無機化学

  • 作者:J.D. Lee
  • 発売日: 1982/04/15
  • メディア: 単行本
 

 

問題Ⅲ 有機化学

高校化学+大学有機化学の基礎という感じです。大学の有機化学はマクマリー有機化学概説でカバーできます

キーワード:分子の極性と沸点、アルカンの沸点、ファンデルワールス力、アルコールの沸点、水素結合、構造異性体、不斉炭素、Fischerエステル化反応、ルシャトリエの原理

 

 

マクマリー 有機化学概説 (第7版)

マクマリー 有機化学概説 (第7版)

 
マクマリー有機化学概説問題の解き方 (第7版) 英語版
 

 

 

新化学化学基礎+化学 (チャート式・シリーズ)

新化学化学基礎+化学 (チャート式・シリーズ)

  • 発売日: 2014/02/01
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

2020年度用 セミナー化学基礎+化学

2020年度用 セミナー化学基礎+化学