編入体験記 高専から東工大へ

高専から大学への編入についての体験を記事にしました

こんにちは。バンブ(@kosenhennyu)です。

編入試験解いてみた 東工大2015化学

 

 

手持ちの農工大編入試験の過去問が終わったので(化学のみ)次は東工大の過去問を解いていきたいと思います

 

問1 無機化学

問1の内容は完全に高校化学の範囲からでています。

キーワード:接触法、硫酸の性質・反応

おすすめ参考書:青チャート化学、セミナー化学基礎+化学

 

問2 無機化学

問2は問1と異なり、大学の無機化学が範囲でした。ただ、この分野はまず高校化学で類似分野を学んでから大学範囲をやるほうが理解しやすいと思います。第一イオン化エネルギーなど高校化学でも出てくる範囲の発展版という感じ

キーワード:第一イオン化エネルギー、Hundの規則、(Pauriの排他原理)、イオン半径と原子半径の比較、イオン結合性、同族元素の比較

おすすめ参考書:青チャート化学、J.D.Lee無機化学

 

問3 物理化学

キーワード:エンタルピー、ヘスの法則

ヘスの法則(化学反応の結果生じるエネルギーはその経路によらない)を利用したエンタルピーの問題です

おすすめ参考書:バーロー物理化学

 

問4 物理化学

この問は前半は比較的簡単で高校の知識のみでいけますが、後半は大学の物理化学のファンデルワールス状態方程式について知らないと解けません。

キーワード:wan der Waals(ファンデルワールス)の状態方程式、臨界点、理想気体の状態方程式、分子間力、排除体積

おすすめ参考書:バーロー物理化学上巻

 

問5有機化学

最初の二問は無機化学とも関係の深い混成軌道についてでした。後半の二問は有機化合物の性質についてです

キーワード:ルイス構造、メソ体、混成軌道、共鳴による安定化

おすすめ参考書:マクマリー有機概説、(J.D.Lee無機化学

 

問6 有機化学

東工大の過去問をやっているとSn1やSn2反応が多いのかなと感じる

キーワード:共役塩基の安定性、酸の強さ、アルケンの水和、アルケンとハロゲンの反応、アルデヒドのアセタール化、芳香族化合物のスルホン化、Sn2反応(Williamsonエーテル合成)

おすすめ参考書:ボルハルトショアー上巻