編入体験記 高専から東工大へ

高専から大学への編入についての体験を記事にしました

こんにちは。バンブ(@kosenhennyu)です。

編入試験解いてみた

編入試験解いてみた 筑波大学 令和5年度 化学類

過去問はこちら 今回は筑波大学 化学類の令和5年度の編入試験の過去問を解いてみたの記事です。 毎回思いますが、筑波大学の過去問は他の大学よりも専門性が深いと感じますね。 問題Ⅰ 無機化学 inorganic chemistry pHやネルンストの式などは編入試験でよく…

編入試験解いてみた 東京農工大学 2023 化学

過去問はこちら 今回は東京農工大学2023年の編入試験についてです。 東京農工大学の過去問は公表されていますので、ぜひ自分の勉強に活用してください。 1⃣ 無機化学 inorganic chemistry 無機化学は[1]が軌道論に関する問題、[2]が酸解離定数や溶解度積を用…

編入試験解いてみた 神戸大学理学部化学科2020

過去問はこちら 今回は神戸大学理学部化学科2020年の編入試験についてです 範囲は大学1,2年の内容が多い印象でした [Ⅰ] 物理化学 キーワード 等核二原子分子の分子軌道 σ、π軌道 結合性軌道 反結合性軌道 パウリの排他原理 フントの規則 酸素分子の分子軌道 …

編入試験解いてみた 神戸大学理学部化学科2022

過去問はこちら 今回は神戸大学理学部化学科の2022年度編入学用の過去問解説となります 問題の範囲は大学1,2年生で学ぶものがほとんどでした。知ってれば解けるものも多く、他の大学とも範囲がかぶるものが多いという印象です しかし今回の有機化学では酸と…

編入試験解いてみた 宇都宮大学農学部応用生命化学科2019

過去問はこちら 今回の記事は宇都宮大学農学部応用生命化学科の2019年の過去問解説となります 今回の問題を通して伝わってきたのは生物学と化学の関係がいかに重要かということですね 試験科目は化学となっていますが生物に関係の深い内容が多く出題されてい…

編入試験解いてみた 京都大学工学部2018

今回は京都大学2018年の編入試験の過去問です 前回は2019年の過去問を解きましたが、共通点としては記述の問題がかなり多いということがありました。 難易度は他の大学と比べるとやはり全体的に難しい印象です 問題1では無機化学と物理化学が、問題2では有…

編入試験解いてみた 神戸大学工学部2020化学

過去問はこちら 今回は神戸大学工学部の編入試験です 高校化学の知識+大学化学といった内容で範囲は比較的広いと感じました。逆に言えば化学が苦手な人でも高校化学の範囲だけでもやったら点数アップにつながると思います。 大問Ⅰ 物理化学 熱力学の範囲だ…

編入試験解いてみた 島根大学総合理工学部物質科学科化学系2017

過去問はここから 島根大学は編入試験の過去問がオンラインで公開されているので過去問集めには困らないと思います 今回の編入試験解いてみたは島根大学の問題です 熱力学の問題を解いたのは久しぶりだったのでちょっと時間がかかりました・・・ 問題自体は…

編入試験解いてみた 農工大工学部2021化学

今回は東京農工大学工学部の2021年の化学です 東京農工大学工学部の編入試験の過去問は一般に公開されているので、ぜひ解いてみてください 今年の農工大の問題はすべて大学の範囲も含まれていて、少し難しめかもと思いました。とくに無機化学の大問2は問題数…

編入試験解いてみた 農工大工学部2013化学

久しぶりの投稿となります 今回は東京農工大学の工学部編入試験2013年(平成25年)の化学の過去問を解いてみたです 編入試験の過去問を久しぶりに解いてみると、あれ?これなんだっけ???と今までなら確実にわかるような問題でもちょっと自信がなかった…

編入試験解いてみた 宇都宮大学農学部応用生命化学科2020

今回は2020年、宇都宮大学農学部応用生命化学科の編入試験化学を解いてみました! 宇都宮大学はホームページで編入試験の過去問を公表しているので、受験者にはありがたいですね(*゚▽゚)ノ 宇都宮大学のホームページをのぞいてみると、化学は農学部で必要になる…

編入試験解いてみた 東京都立大学理工学系都市環境学部2017 化学

今回解いた編入試験の過去問は2017年、東京都市大学理学部環境都市学科の化学です 四月も今日が最後 明日からは五月ですね、カッコつけていうと皐月ですね ちなみに月の異名で一番読み方が好きなのは如月(きさらぎ)です きさらぎっていう音がなんかカッコ…

編入試験解いてみた 東京都立大学理学部都市環境学部2018化学 

今回の記事は2018年、東京都立大学(首都大学東京)の理学部環境都市学科の化学の編入試験の過去問を解いてみたです 僕にとってはこの東京都立大学よりも首都大学東京のほうがなじみがあるのでなんかこそばゆいですね 今回は今まで解いたことのない大学の編…

編入試験解いてみた 長岡技術科学大学物質材料工学2019

今回の記事は2019年、長岡技術科学大学の物質材料工学の編入試験解いてみたです ただ、過去問解いてから気づいたんですけども・・・ 過去問の問題と解答例の両方が資料請求で手に入るんですよね・・・ まあ、せっかく解いたので記事書いてしまおう!! 今回…

編入試験解いてみた 大阪大学工学部2014化学

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) 今回は2014年、大阪大学工学部編入試験、化学を解いてみたです 大阪大学工学部の編入試験の化学は問題1~5まであるのでけっこう問題数が多かったです。 内容は高校化学と大学化学の両方から構成されていました どちらかとい…

横浜国立大学編入試験過去問出題範囲 2017~2014,2012,2011

(^-^*)/コンチャ! 今回の記事はこれまでに解いてきた横浜国立大学編入試験の基礎科目化学の過去問についてのまとめです。 横浜国立大学の他にも東京工業大学や東京農工大学、東北大学についてのまとめ記事を書いたりしているのでそちらも参考になると思いますぅ …

編入試験解いてみた 大阪大学基礎工学部2015化学

こんにちは! 今回は2015年、大阪大学基礎工学部の編入試験・化学を解いてみたです けっこうおもしろい問題多かったなあ 特に問題1では物理化学を使って生物の仕組みを考えるような問題で化学・物理・生物すべてを使っており、感動です 過去問の出題範囲は…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2011基礎科目化学

今回の記事は横浜国立大学2011の基礎科目化学の編入試験の過去問解いてみたです!! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 2011年の横浜国立大学の編入試験の化学は高校化学と大学化学が混ざったような難易度ですね。無機化学の範囲は高校化学のみ、有機化学は大学の有機化学の…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2012基礎科目化学

今回は横浜国立大学編入試験2012年基礎科目の化学を解いてみたです!! 今回の難易度はかなり低めだったんじゃないかなと思います。 というのも高校範囲のみからの出題で大学の化学は含まれていませんでした。 ただし!! 今回ちょっと注意点がありまして、…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2014基礎科目化学

今回は2014年、横浜国立大学編入試験基礎科目化学を解いてみました~ さて、最近は横浜国立大学の編入試験の過去問についての記事ですが今回も横浜国立大学についてです。 今回解いてみた感想ですが・・・エグムズイ です♪ あの、有機化学の(b)・・・まじ…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2014基礎科目数学

今回は2014年の横浜国立大学編入試験基礎科目数学を解いてみました!! 正直、化学以外の科目はあんまり得意ではないのですが、やっぱり一度、編入試験で本気で勉強したこともあるので、忘れたくない!と思い、解いてみました まともに数学の過去問解けたの…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2015基礎科目化学

今回は横浜国立大学の2015年、基礎科目の化学の編入試験の過去問を解いてみました!! ^^) _~~ 専門の化学を解いた後にやるとすごいやりやすい問題でしたww専門ムズイ! 大体は高校化学で一部大学の化学の入門があるという感じでした 最近、新型コロナウイ…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2016専門化学

今回は横浜国立大学の2016年の専門化学の編入試験について解いてみました!!(*^。^*) 前回の記事では横浜国立大学の2016年の共通化学の編入試験について書いたので、今回はその続きという感じですね やはり、共通化学の内容よりも大学の範囲が多く、より専…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2016化学

今回は横浜国立大学の2016年、共通化学の編入試験の過去問を解いてみた、です 今回の範囲はけっこう大学の化学も多く出題されているなあという印象でした。思ったより難易度高かったです。横浜国立大学の編入試験の過去問は2017年の過去問も解いているのです…

編入試験解いてみた 大阪大学2015工学部 化学

大阪大学の工学部の編入試験はかな~り専門的な内容でした。 出題範囲 は大学範囲のみです。 しかもその内容は僕も習ったことが内容な深い専門性が問われるものでした。 これは学校の授業だけじゃカバーできないので、自主的にどんどん進めていくしかないで…

編入試験解いてみた 横浜国立大学2017 化学

今まで解いた編入試験の問題を眺めていると、横浜国立大学の編入試験の過去問、まだ解いてないんだなと気づいたので、今回の編入試験解いてみたでは横浜国立大学の化学にチャレンジしました(; ・`д・´) 大きく分けると無機化学と有機化学から構成されていて、…

編入試験解いてみた 大阪大学2016 基礎工学部

今回、初めて大阪大学の編入試験の過去問にチャレンジしました 全体的に難易度は高い問題が多かったです この年の化学に関しては大学の化学の比重が他の大学よりも高い印象でした その分、非化学の学科では問題が選択できるのはいいなと思います 逆に化学の…

編入試験解いてみた 東北大学2012共通化学

今回の記事は東北大学の編入試験、共通化学を解いてみたという内容です。 2019年~2012年の編入試験の過去問の中では一番難しいと感じました・・・ そういうわけで解答づくりもちょっと時間かかりましたww 特に物理化学では今まで熱力学の基礎的なことが多…

編入試験解いてみた 東北大2013 共通化学

今回は東北大学の2013編入試験共通化学解いてみたです 今回は無機化学でX線回析について出題されていました いままで解いた過去問のなかにはなかったので少し面白いなと感じましたww 結晶のX線回析は物理の波動の分野とも被るのですが、僕が志望した農工大…

編入試験解いてみた 東北大2014 共通化学

今回は東北大学2014の共通化学の編入試験の過去問を解いてみました! やはり東北大学の物理化学は熱力学がめっちゃでやすいですね しかも今回の熱力学は一番メジャーなファンデルワールスの状態方程式がでました ファンデルワールスの状態方程式でのファンデ…